友だち追加









■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2023年09月 次月>>
■CATEGORIES■
■新しい記事■
■過去の記事■
■リンク■
■サイト運営者■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

各委員会の活動報告(第四回実行委員会)
各委員会および係の活動報告

3月2日(水)「令和3年年度 第四回実行委員会」で報告された
各委員会の活動内容は以下の通りです。


■学年委員会■

年月日:令和4年1月
担当役員の田中さんと以下の内容を確認・相談を行う。
◇PTA活動アンケートの配布日・締め切り
◇回収したアンケートの受け取り方法

学年委員のグループラインにて、今後のスケジュールの確認を行う。

年月日:令和4年2月〜3月
活動内容:
リモート授業などでアンケートを受け取れない家庭への対応を検討
をしました。
⇒学校メールの配信とHPへアンケートを掲載してもらう
配信メール文を作成し、役員の田中さんから副校長先生へご依頼
いただきました。
⇒メールは2月16日・23日・26日の計3回、配信しました。

年月日:令和4年2月11日
活動内容:
学年委員へ「アンケート回収までの流れ」を連絡。

続き▽
| 2021年度 | 11:17 AM | comments (x) | trackback (x) |
実行役員活動報告(2021.12.8〜)
12/8  第3回実行委員会 リモート開催 役員出席
12/18  ヴォーカルコンサート 会長、役員数名出席
1/17  コミュニティスクール委員会 打合せ 会長出席
1/19  PTA実行役員会リモート開催 役員出席
1/21   コミュニティスクール委員会 板四小開催 会長出席
    小P連 教育問題対策委員会リモート開催 会長出席
1/24  寺子屋ドッジボール教室 伊藤副会長 寺子屋委員と一緒に活動
10/28  板四小まつり ハロウィングッズプレゼント
     高橋副会長 板四小まつり委員と一緒に活動
11/4  小P連 板橋A地区会リモート開催 豊田会長出席
11/9  就学事健診 塩谷副会長、田中副会長、栗原書記、平家書記 出席
11/12  コミュニティスクール委員会 板五中開催 豊田会長出席
     小P連 会長会リモート開催 豊田会長出席
2/2   PTA役員 委員会室作業
2/7   小P連 PTA会費研修会リモート開催 伊藤副会長出席
2/10   新一年生保護者会 オンライン配信 伊藤副会長ナレーション参加
2/16  PTA実行役員会 委員会室開催 役員出席
2/18  小P連役員会リモート開催 会長出席
2/24  コミュニティスクール委員会 板五中開催 会長出席
2/27  小P連 A地区会長会リモート開催 会長出席

<予定>
3/2  第4回PTA実行委員会 役員出席
3/4  6年生感謝の集い 会長出席予定
3/5  PTA実行役員会 新役員顔合わせ 現・新役員出席予定
3/16  PTA実行役員会 役員出席予定
3/25  卒業式 会長出席予定

その他 ・青少年健全育成委員会板橋地区の各書類確認、提出
・小P連への各書類の確認と報告
・板四小学校開放協力会(寺子屋) 板橋区教育委員会と実施要綱、事業計画、
 予算執行について協議
・校長、副校長、PTA各委員会との連絡、協議等、PTA会員からの相談等
 事案ごとに会長、または担当副会長が協議
・PTAバレー部の運営アドバイス等
 寺子屋バレーボール教室の依頼、小P連親善大会への大会出場についての協議等
・PTA運営全般の準備、取りまとめ
 総務担当塩谷副会長がPTA活動全般、委員会活動外について取りまとめを行っている
・次年度引継
 次年度体制に向けての準備、引継ぎ等
・会計、書記の業務
 各支払手続き、会計処理記録等
 各案内書類の作成、会議資料作成、配布、各委員会等へのメール等による案内

| 2021年度 | 10:47 AM | comments (x) | trackback (x) |
2021年度PTA年度末総会(書面開催)の報告について
会員の皆様 

平素はPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 
今回のPTA度末総会は書面での開催とし、議決権行使書をご提出いただきました。
その結果について下記のとおりご報告いたします。

【議案】     
@2022年度役員の承認について    賛成330、反対1

【結果】
議案について、過半数の賛成をもって承認されました。
いただいたご意見は今後のPTA活動に活かしてまいりたいと思います。
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

| 2021年度 | 11:28 AM | comments (x) | trackback (x) |
各委員会の活動報告(第三回実行委員会)
各委員会および係の活動報告

12月8日(水)「2021年度 第三回実行委員会」で報告された
各委員会の活動内容は以下の通りです。


■学年委員会■

活動は特に行っておりません。


■家庭教育応援委員会■

【1】
年月日:R3年9月18日
開催場所:クラブハウスとラインミーティング
活動内容:
 ○顔合せ
 ○かわら版発行のためのツール、テーマの仮決定 
 ○家庭教育学級のアンケート実施の周知
<感想・反省など>
 コロナ禍において、感染予防の観点から、リモート参加の声もあり、
 ラインミーティングでの参加も合わせて行うこととなりました。
 アンケートに基づいて、話し合いを行い、仮決定としましたが、
 調査方法や信憑性の問題が出るなど、進行は、難航しています。

【2】
年月日:R3年9月26日
開催場所:委員会のライングループ内
活動内容:

続き▽
| 2021年度 | 08:17 AM | comments (x) | trackback (x) |
実行役員活動報告(2021.9.15〜)
10/ 2  板四小オリンピック 豊田会長出席、伊藤副会長 運動会委員と一緒に活動
10/ 5  デザートアイス提供
10/12 小P連 教育問題対策委員会リモート開催 豊田会長出席
10/13 PTA実行役員会リモート開催 役員出席
10/14 ピーポーパトロール 多田副会長 校外委員と一緒に活動
10/24 寺子屋ドッジボール教室 伊藤副会長 寺子屋委員と一緒に活動
10/28 板四小まつり ハロウィングッズプレゼント
     高橋副会長 板四小まつり委員と一緒に活動
11/ 4  小P連 板橋A地区会リモート開催 豊田会長出席
11/ 9  就学事健診 塩谷副会長、田中副会長、栗原書記、平家書記 出席
11/12 コミュニティースクール委員会 板五中開催 豊田会長出席
    小P連 会長会リモート開催 豊田会長出席
11/13 広報宣伝委員会 編集会議リモート開催 高橋副会長出席
11/17 PTA実行役員会 役員出席
11/22 寺子屋情報交換会 板橋区役所開催 豊田会長、伊藤副会長 出席
11/26 青少年健全育成委員会 事業計画案等打ち合わせ会議
    多田副会長、煖エ副会長 出席
11/27 寺子屋バレーボール教室
    伊藤副会長、煖エ副会長、大橋会計 寺子屋委員と一緒に活動
12/ 3 小P連 広報誌コンクール PTA交流会 会長出席
    その他
     ・青少年健全育成委員会板橋地区の各書類確認、提出
     ・小P連への各書類の確認と報告
     ・板四小学校開放協力会(寺子屋)
      板橋区教育委員会と実施要綱、事業計画、予算執行について協議
     ・校長、副校長、PTA各委員会との連絡、協議等、PTA会員からの相談等
      事案ごとに会長、または担当副会長が協議
     ・PTAバレー部の運営アドバイス等
      寺子屋バレーボール教室の依頼、小P連親善大会への大会出場についての協議等
     ・PTA運営全般の準備、取りまとめ
      総務担当塩谷副会長がPTA活動全般、委員会活動外について取りまとめを
      行っている
     ・会計、書記の業務
      各支払手続き、会計処理記録等
      各案内書類の作成、会議資料作成、配布、各委員会等へのメール等による案内

| 2021年度 | 01:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
実行役員活動報告(2021.6.2〜)
2021年6月〜現在までのPTA役員の活動をご報告いたします。

6/9  実行役員会リモート及び委員会室併用開催 役員全員出席
6/11 小P連 板橋A地区会 リモート開催 会長出席
6/14 コミュニティズクール委員会 板五中開催 会長出席
6/18 小P連会長会 リモート開催 会長出席
7/14 実行役員会リモート及び委員会室併用開催 役員全員出席
   小P連 教育問題対策委員会 リモート開催 会長出席
8/20 小P連役員会 リモート開催 会長出席
8/29 小P連 教育問題対策委員会担当 天津わかしお校オンライン研修会 会長出席
9/7  コミュニティズクール委員会 板四小実施予定が書面開催
   会長宛に資料着
9/8  実行委員会 リモート開催 会長出席
9/10 あいキッズ運営連絡協議会 あいキッズ質開催予定が書面開催 会長宛に資料着
   小P連 板橋A地区会 リモート開催 会長出席

続き▽
| 2021年度 | 08:16 PM | comments (x) | trackback (x) |
各委員会の活動報告(第二回実行委員会)
各委員会および係の活動報告

9月15日(水)「2021年度 第二回実行委員会」で報告された
各委員会の活動内容は以下の通りです。


■学年委員会■

年月日:令和3年6月19日(土)
参加者:野田さん、吉良
活動内容:長副打ち合わせ
     学年委員の顔合わせ日時の決定
     場所取り(クラブハウス)


年月日:令和3年7月2日(金)
一学期いっぱいで転出予定の学年委員さんより後任が
決まったとの報告がありました。
後任の方がグループラインへの参加を確認しました。


年月日:令和3年7月17日(土)
参加者:1〜5年学年委員
活動内容:顔合わせ
     マニュアル・新学年ファイルの配布
     マニュアルの説明
     新学年ファイルの保管者を決める(各学年1名)


年月日:令和3年9月1日(水)
転入生が入るクラスの学年委員に連絡
役員さんから依頼があった場合、対応してもらうことを伝える。
⇒現在のところ、特に対応は行っていない

<感想>
短い時間ではありましたが、「顔合わせ」を行ったことで、
横(同じ学年)の繋がりができ、年度末の活動時に同学年の
委員さん同士で連絡を取りやすくなれば、と思っています。
また、マニュアルの配布・説明ができたことで、各学年
委員さんの活動への不安や疑問を減らせたように思います。

続き▽
| 2021年度 | 04:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
各委員会の活動報告(第一回実行委員会)
6月2日(水)「2021年度 第一回実行委員会」で報告された、
各委員会および係の活動内容は以下の通りです。


■学年委員会■

4月17日㈯

参加者:小森さん、吉良
活動内容:学校公開サポート委員のお手伝い(受付)
各委員の顔合わせ前のため、4月の学校公開の担当者が決まっていなかったため、
新旧の学年長にて受付の手伝いをした。


4月24日㈯

参加者:小森さん(前学年長)、田中さん(担当役員)、吉良
活動内容:引継ぎ
例年からの変更内容や留意点の引継ぎ、今年度の活動の相談を行う


4月25日㈰

参加者:野田さん、吉良
活動内容:長副打ち合わせ
前学年長からの引継ぎ事項の情報共有を行い、今後の活動について相談
今年度は全体での集まりは2回程度にし、基本グループラインでの連絡を
中心に活動する方向とする
全クラスの学年委員にグループラインに参加してもらうようにアナウンスしていく
⇒5月12日に全員がグループラインに参加したことを確認

続き▽
| 2021年度 | 12:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
実行役員活動報告(2021.3.11〜)
2021年3月〜現在までのPTA役員の活動をご報告いたします。

3/11 コミュニティスクール委員会 板四小開催 会長出席
3/17 実行役員会 委員会室開催 役員全員出席
3/19 小P連 会長会 リモート開催 会長出席
3/23 会計監査会 板四小開催 会計、会計監査出席
3/25 板四小 卒業式 会長出席 4/1 実行役員 新メンバーでスタート
4/6  板四小 入学式 会長出席
4/12 小P連 役員会 リモート開催 会長出席
4/14 実行役員会 委員会室開催 役員全員出席
   保護者会にて1年生PTA会員の委員割当てを担当役員が行った
   (事前準備含む)
4/17 配布物、他 作成作業 役員等出席
4/20 小P連 会計監査会 会長出席
4/22 小P連 役員会 リモート開催 会長出席
4/23 小P連 新会長研修会 リモート開催 会長出席
5/6  小P連 役員会 リモート開催 会長出席
5/22 小P連 総会 リモート開催 会長出席
   令和2年度小P連板橋A地区長退任
   令和3年度小P連会計監査就任
5/31 小P連 役員・地区長会 リモート開催 会長出席
   その他
   ・青少年健全育成委員会板橋地区の各書類確認、提出
    青健説明会、役員会、総会開催予定が、急きょ中止となった
   ・小P連への各書類の確認と報告
    6/11 A地区会開催予定
    6/18 会長会開催予定(いずれもリモート)
   ・板四小学校開放協力会(寺子屋) 板橋区との事業委託契約の締結、
    緊急事態宣言下での寺子屋開催についての協議
   ・校長、副校長、PTA各委員会との連絡、協議等
    第1回の各委員会会議に担当副会長が出席
   ・各会計処理、各書類作成
    卒業式、入学式の記念品代支払い、
    その他各種費用の支払いを会計が行った。
    総会資料の作成、集計作業、PTA委員会名簿の作成、
    各案内文の作成等を書記が行った。

| 2021年度 | 11:09 AM | comments (x) | trackback (x) |
2021年度PTA定期総会(書面開催)の報告について
会員の皆様 

 平素はPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 
 今回のPTA度末総会は書面での開催とし、議決権行使書をご提出いただきました。その結果について下記のとおりご報告いたします。

【議案】     
@2020年度PTA会計決算報告書の承認について    賛成319、反対0、未記入1
A2021年度PTA会計予算案の承認について      賛成319、反対0、未記入1

【結果】
いずれの議案についても、過半数の賛成をもって承認されました。
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

| 2021年度 | 01:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑